筋トレ 【1ヶ月】ひょろがり脱出の筋トレ成果 2019年9月4日 フレイルを脱出するために始めたトレーニング。この1ヶ月でどう変わったか振り返ってみます! 1週目 痛みで動けず 初回に実践したメニュー 腕立て伏せ 5回×1腹筋 10回×1背筋 10回×1スクワット 10回×1ジョギング 5分 が終わった翌日は体中痛みで全く動けませんでした。。 昔感じた心地のいい筋肉痛と... オルカ
体験記 口唇ヘルペス予防 やっかいな口唇ヘルペスができなくなった私の方法 2019年8月5日 口唇ヘルペスって本当に厄介ですよね。。。学校で習うまでは「ねつのはな」って呼んでました。 痛いし、見た目も気持ち悪くなるし、一度できると治るまでに3週間くらいかかったりする。。。 それまで人にうつしてしまうことを考えなければないし、パートナーとのキスなどもできなくなります。 私は小学生の頃からずっと悩んできました。 親... オルカ
英語 大学院生なのに英語ができない 2019年8月3日 英語の学習は情報収集だけ早い 文献検索➡アブストラクトページ➡翻訳ボタンポチー こんな感じの人いますか?私です。 大学院の博士課程にまで来て英語が本当に苦手で、よく試験に通ったなと未だに驚いています。 最近はどこの研究科もTOEICやTOEFLなどを入試に用いている中、私の大学で看護の院試は... オルカ
筋トレ 私はサルコペニア・フレイル。予防介入開始。 2019年8月1日 太り方に問題あり。脂肪が増えて、筋肉が少ない状態。 「うわ~ガリガリやなぁ!」 といわれたことは数知れず。スポーツをしていたというのになぜか筋肉はあまりつかない。 看護職は体力使うでしょ! とは言うものの、患者さんの移動や移乗程度で筋肉はつかないし、夜勤とかでストレスがかかったりで、体の貯蓄エネルギーは燃えつきて異化状... オルカ
日記 最低限のブログ環境構築完了 2019年7月31日 やっと最低限ブログ環境の構築が完了! ワードプレスを導入したのが2018年の終わりころでそこからブログを書き始めるようになるまですでに半年以上経過している笑 本当に何かを始める第一歩が遅いですねぇ! 1つ調べると分からない単語が出てきて、またそれを調べているうちに分からない単語が出てきて・・・・ Chromeのタブがク... オルカ
日記 ブログ、はじめます。 2019年7月28日 ようやくブログを立ち上げることができました! なにか継続してやりたいなと思っていてもなかなか続かないことが多かったので、 誰かに見られるスタイルならできるかも。 いつかいろいろ情報発信したり意見交換できたらいいなとぼんやり考えています。... オルカ