
講義で岐阜に行くことがあり、楽天トラベルで見つけたOYO619 Nissho Sun Hotel に宿泊したので
感想を書いていこうと思います。
良かった点と気になった点
カウンターのある飲み屋が多い
岐阜駅からは徒歩10分程でホテルに到着しますが、
それまでの道中でふらっと寄れる飲み屋がとても多かったです。
駅前を離れると、その通りだけとても賑わっていました。歩いていて楽しかったです。
カウンターのある店が多かったので、一人で出張する方にとってはとてもうれしいのではないでしょうか?
私は飛騨牛のステーキ屋さんに引き込まれたので飲み屋にはいけてませんが、次はどこかの店に行ってみたいと思いました。
ただなかなかディープな通りと言う印象でした。
悪質な客引き排除というような看板も見られたのでそういうことが起こっているのかな?。
客室は清潔。空調とアメニティがもうひとこえほしい
建物自体は楽天にあったホテルの画像とは異なり、少し古いという印象は受けましたが、
部屋はきれいに清掃されていました。
鍵穴を回すタイプのオートロックです。
少し気になったのは、
エアコンが顔に直接あたる、音が激しいことです。
風は、ベッドの端に寝るようにして顔にあたることを防ぎ、
音は、音楽を聴きながら寝るという対応をしましたが、
なかなかに鼻と口が乾燥したのと、うるさかったのは少し残念でした。
トイレは小さめの便座でしたが、ウォシュレットがついてたのでよかったです(ここ重要です笑)
リンスインシャンプーだったので、少し髪がバシバシしてしまったのと、
洗顔料がなかったので、ボディーソープで洗いました。
スタッフの対応は丁寧。サービスのアメニティは洗顔料がほしい
フロントスタッフの方は一人?のような印象を受けました。
言葉遣いをとても丁寧にされているなと言う印象を受けました。
サービスでアメニティグッズ(アフターシェーブローション、ヘアトニック、ヘアワックス)と、
ホットアイマスクを頂きました。
が、あまり使わなかったので、個人的には洗顔料やトリートメントを頂けるとありがたいなぁと思いました。
まとめ
飲み屋が近くにあるっていうのはとても良いのですが、
よる空調の風と音で眠りづらいのは個人的にマイナス傾向でした。
土日宿泊であったこともあり1泊8000円程度と普段よりも高かったのは仕方ないですが、
一番重要なのは安眠できることなので
空調さえ改善されれば便利なのでまた泊まりたいと思いました^^b