
今回は三重県鈴鹿市白子駅前の『白子ストーリアホテル』に宿泊してきましたのでレビューします!
白子駅は鈴鹿サーキットにアクセスしやすいらしく、駅にも「鈴鹿サーキット方面」と広告されていました。
私も鈴鹿サーキットには何度か行きましたが、車で行くことしかなかったので遠方から来られる方には便利かもしれませんね。
それではレビューしていきます(`・ω・´)
1.白子駅からは一番近い
白子駅はのどかな町っていう印象で、周りはほとんどが住宅のようです。サラッと調べたところ白子駅付近にビジネスホテルは2つほどしかホテルがありませんでした。
価格はどちらも5000円程度だったので、駅に一番近いホテルを選択。駅からは徒歩5分程度で到着できました。
ホテルの周りに飲み屋が無いのが少し寂しい感じですが、一人で来ているので問題なし。
ホテルの1Fは駐車場になっており、2Fにフロントがあるタイプでした。
2.部屋は全体的に冷たい印象
エレベーターで上がってから部屋までの距離が結構長い。そして空気が冷たい寒い。
部屋に到着。
シングルで予約した気がするのですが、お部屋にはツインベッドがありました。笑
2泊するのでツインにしてくれたのでしょうか。
室内スリッパは使いまわすタイプでした。個人的に使い捨てが良いのでこのタイプはあまり好きではありません(´・ω・`)
スリッパは2セットありました。ただ部屋着とタオルと歯ブラシは1本ずつ。あまり気にすることはありませんが何で中途半端に2人分なのかと突っ込んでしまいます^^;
タオルが緑なのは個性を出すためなのだと思うのですが、個人的には白の方がいいです(´・ω・`)
緑だと清潔感があまり感じられなくて男性用のサウナに来たような印象がありました笑。
便座はウォシュレット付きで助かりました!便座は小さめのサイズ。
お部屋に比べて浴室はとてもキレイでした。どうも浴室だけ改装したような感じがします^^b
お部屋はライトが白のせいかは分かりませんが全体的に冷たい感じがしました。館内や部屋もとても寒かったのでそう感じているのかもしれませんね・・(◞‸◟)
3.特に残念だったポイント
個人的にはこのホテルに関して特によかった!!と思うポイントがありませんでした(◞‸◟)なので残念なポイントだけになります。
ベッドがジメジメする
ベッドがジメジメするのがとても気になりました。環境的に湿気が多いのかなぁとも思いましたが、あまり寝てて気持ちの良いものではありませんでした。
念のためベッド2つとも寝転んでみましたがどちらもジメっていました笑もう少し何とかならないものなのでしょうか(◞‸◟)
コンセントが全然ない・アプローチしにくい
コンセントはテレビの後ろ側と、スリッパが置いてあるベッドから離れた横壁にしかありませんでした。
いちいちベッドから降りて足元のコンセント付近まで歩きスマホの充電をしなければならないのはとても不便でした(◞‸◟)
また、テレビ台の後ろのコンセントはテレビが大きすぎて簡単に届きません。笑
テレビの上からアプローチしないと差し込めませんでした。私の身長でやっと届くので女性が宿泊するときはどうするのだろうと思いました(◞‸◟)
朝食がおいしくない
今回は朝食アリで予約していましたが、どれも薄かったり、スクランブルエッグの味がなかったり、乾燥していたりとで残してしまいました。
4.まとめ
総評としてはあまり「いいなぁ」「もう一度泊まりたいなぁ」とは思わないホテルでした(◞‸◟)
白子駅にはもう一つコンフォートホテルがありますが、駅からの距離はストーリアホテルとほぼ変わりません。ただ一番近いのがストーリアホテルなのでお客さんはまずストーリアホテルに宿泊するんだろうなぁと思いました。
コンフォートホテルにも宿泊したのですが断断然然快適でした!笑
ぜひコンフォートホテルに宿泊されることをお勧めします(`・ω・´)b
またそちらのレビューをしていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*''▽'')